top of page

検索


真友テラス年間カレンダー公開
真友テラスの年間イベント予定を公開いたします!

shinkasoken
12 分前読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


地域連携推進会議を実施しました
2025年4月から共同生活援助におけるサービスの質の確保のために必要な取組みとして、地域連携推進会議の開催が義務化されました。 真友テラスでは、2025年4月22日に記念すべき第1回を行いました。そのご様子を報告します!...

shinkasoken
16 時間前読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


2024年収支表の公開
真友テラスを運営する真友グループホールディングス合同会社の収支内訳書を公開いたします。

shinkasoken
3月31日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


感染症防止研修を行いました
障害者グループホーム真友テラスでは、会議を11月11日に研修を11月17日から一週間行いました。 看護師スタッフを筆頭に研修を行い、感染症の基礎から対策まで学びました。研修で学んだことを生かし、手洗い場などに正しい手の洗い方の資料を貼り、利用者さんとともに感染症対策をしてい...
内野 真友テラス
2024年12月17日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


食中毒防止研修を行いました
障害者グループホーム真友テラスでは、会議を5月13日に研修を6月3日から1週間行いました。 研修では感染症の予防の仕方や汚物・嘔吐物などの処理について学びました。 感染源を持ち込まない、持ち出さない、ひろげないことを徹底し、感染者を出さない事と出てしまっても最小限にとどめる...
内野 真友テラス
2024年11月19日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


防災研修を行いました
障害者グループホーム真友テラスでは、会議を10月14日に研修を11月11日から月末まで行いました。 本研修は12月の避難訓練前に行われ、防災の基本を学び、避難経路の確認やハザードマップで災害リスクを確認しました。日ごろから非常時の備えをしていくことで災害時に落ち着いて行動で...
内野 真友テラス
2024年11月19日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


事業継続計画研修(BPC)を行いました
障害者グループホーム真友テラスでは、事業継続計画(BPC)会議を2月13日に研修を3月24日から1週間行いました。 研修では 介護サービス事業所における平常時、緊急時、災害時等の対応と対策、連携と訓練についての確認・学習を行いました。...
内野 真友テラス
2024年10月23日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


虐待防止及び身体拘束適正化に関する研修を行いました
障害者グループホーム真友テラスでは、虐待防止のために虐待防止及び身体拘束適正化に関する会議を7月8日に研修を8月12日から1週間行いました。 研修では何気ない一言や言葉使いでも虐待にあたることや、自分でもわからないうちに虐待に加担してしまうことになりかねないと気づいたという...
内野 真友テラス
2024年10月17日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


真友テラス初の合同企業説明会参加します!
真友テラスは、4月21日12:20〜朱鷺メッセ㊽ブースにて、出展いたします! 真友のシンボルこと高畑社長と頼りになるテラスのブレーンのりなきちの2人で参加予定です! 事前予約がなく気軽に参加していただけます! 福祉のお仕事に少しでも興味のある方は、是非会いに来てください!...
内野 真友テラス
2024年4月19日読了時間: 1分
閲覧数:76回
0件のコメント


護身術セミナーが開催されました!
3月10日亀田総合体育館にて、護身術セミナーが開催されました。 参加者はスタッフや、他施設介護職の方、一般の方、グループホーム入居者の方など 総勢22名の方にご参加いただきました☘️ 講師は現職警察官の渡邊雄二氏にお越し頂きました。 身体のストレッチから始め、...

shinkasoken
2024年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


3/10(日)護身術セミナー開催!
2024年3月10日に、 真友テラス初のセミナーを開催致します✨👏✨ その名も「護身術セミナー」!!? ちょっと仰々しい題名ですが、 私たち福祉スタッフや介護スタッフにありがちな悩み… 利用者さんから万が一、危害を加えられてしまいそうな時にどうするか…...

shinkasoken
2024年3月6日読了時間: 1分
閲覧数:62回
0件のコメント


高畑社長の講演会が開催されました!
10月21日に伊勢崎市 餅の郷にて高畑社長の「未来を描く!~障害を抱えて生きる我が子が地域生活を充実させる為の5つの方法~が開催されました。 多くの方にお越しいただき、ありがとうございます。
内野 真友テラス
2023年11月3日読了時間: 1分
閲覧数:95回
0件のコメント
感染症対策委員会を実施しました
密かに流行り続けている様々な感染症についての対策委員会を実施しました。 利用者さんだけではなく職員も今よりさらに気を付けて行きたいと思います。
内野 真友テラス
2023年11月2日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


避難訓練を実施しました
別日に分け真友テラス3施設で避難訓練を行いました! 今回は地震発生後の火災を想定した訓練を行い、連絡先、避難経路、消火器の使用方法の確認を行いました。 皆さん真剣に世話人さんの話を聞きいていました^^
内野 真友テラス
2023年11月1日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


内野 真友テラス
2023年10月27日読了時間: 0分
閲覧数:13回
0件のコメント
施設の取り組みについて
Q、採用に際し柔軟な受け入れ態勢はありますか? A、はい。異業種からの転職者が多い職場です。有資格者にこだわらず、未経験者、高齢者も働いています Q、業所の理念や支援方針を明確にしていますか? A、はい。公式サイトに理念を掲載しているほか入居時に真友テラス十か条の説明があり...
内野 真友テラス
2023年8月21日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント
お知らせとお詫び
2023年4月4日現在、真友テラス五十嵐2号館レッド·サンの電話番号 [025-379-6043] が使用不能になっております。 ご不便をお掛けし大変申し訳ありませんが 連絡は下記番号までお願い致します。 080-7061-9343
eiki ito
2023年4月4日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント
お詫び と お願い
昨年7月に真友テラスの連絡用掲示板が一般の方が閲覧できる状態になり、 一部の個人情報が漏えいした可能性が発生しました。 掲示板に書かれていた内容はすべて削除してしまい、利用者の氏名のうち「苗字」と「障がいの程度」「療育内容」について、令和4年5月~7月にかけて入居していた方...

shinkasoken
2023年2月7日読了時間: 1分
閲覧数:212回
0件のコメント


2021 / 11 / 30 ”真友テラス五十嵐” HP開設しました!👏
はじめまして、真友テラス五十嵐です! これから季節ごとのイベント、その他スタッフのブログ 空部屋状況などもこちらで更新いたしますので よろしくおねがいします!
晃平 上間
2021年11月30日読了時間: 1分
閲覧数:107回
0件のコメント
bottom of page